› 浜松整体 マザー ブログ › ♪ マニピュレーションセラピー ♪ について › ♪ 「痛み」「しびれ」の根本原因って何だろう? ♪

2013年06月29日

♪ 「痛み」「しびれ」の根本原因って何だろう? ♪

おはようございます

今日は天気も良いから、朝から施術院の洗濯機フル回転 おすまし

ベッドシ-ツやらタオル・手ぬぐい・・・

毎日、シャキッと白いシ-ツで施術するのは何とも気持ちの良いものです ニコニコ



マザ-での「痛み」「しびれ」の根本原因のとらえ方についてお話したいと思います。

痛みは、自由神経終末に過敏に働いたときに発生すると言われ

痛みには急性の痛みと慢性の痛みがあり

急性の痛みの原因としては、外傷や重い物を持った時の筋肉の伸張や

部分断裂や断裂などが挙げられます。

そして、筋肉や腱の損傷による炎症、 その炎症が関節の潤滑油に及び痛みが発生します。

この場合の痛みは炎症を抑えること第一で

安静やアイシング、圧迫、拳上のいわゆるRICE処置が重要視されます。

体が感じる慢性的な「痛み」のほとんどは、

悪い姿勢や使いすぎ、あるいは、 長期間の不動

(例えば骨折など)で弱くなった筋肉が、 小さな損傷を繰り返し、

それによって凝り固まった筋肉が血液の流れを悪くして

老廃物質の蓄積と発痛物質の放出によって 引き起こされていると言われ

また、凝り固まった筋肉が神経を圧迫して「しびれ」を引き起こすとも言われています。
(内臓疾患や骨の病気を除く)

最近の研究では、筋肉の緊張は 筋肉の微小な損傷から起こっていると考えられています。

また、筋肉は骨と骨・関節を跨いで付着しているので、

異常に縮んだ筋肉が骨を引っ張り二次的に骨格のズレを引き起こすことも考えられます。

仕事内容及び仕事環境・ 日常生活の姿勢スポーツの種類、プレースタイル・等…

原因はさまざまです。

マザーでは、先ずは、なぜ痛みが出たのか?

どのような動きで痛みが出るのか?

患者さんに問い掛けながら

痛み・不調を紐解く施術を行なう事が重要ではないかと考えます。


♪ 「痛み」「しびれ」の根本原因って何だろう? ♪



本日、6月最終営業日 上昇

本日 6/29(土)の予約状況は、誠に申し訳ありませんが

予約優先の為、空きのベッドをご用意できません 下降

詳しくは、お電話にてお問い合わせ下さいませ グッド 

今日も一日、笑顔で頑張って行きましょう ニコニコ


======================
マニピュレーションセラピーオフィス マザー
営業時間 9:00 ~ 21:00
TEL / FAX 053-522-8001
Mail info@mother-mc.com
URL http://www.mother-mc.com
======================




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪ 「痛み」「しびれ」の根本原因って何だろう? ♪
    コメント(0)